Nexus7(2012年モデル) を購入して3ヶ月が経過しました。Nexus7 の活用方法、よく使用しているアプリケーションとオススメのアクセサリをまとめました。購入を検討されている方、既に購入された方の参考になれば。
目次
Nexus7 の活用方法
- 電子書籍を読む
- メールの確認
- Twitter, Facebook の閲覧と投稿
- RSSフィードの確認
- Evernote の閲覧と保存
- TODO リスト管理
- スケジュール管理
- PC を開くほどではない、ちょっとした調べ事
- 簡易カーナビ
- 家族と Skype
平日は通勤電車で電子書籍を読んだりニュースを確認したりメールをチェックしたり、情報収集のための小型 PC のような使い方をしています。休日は動画を見たり写真を見たり Skype したり、娯楽ツールとして使っています。
Nexus7 のいいところ
- 片手でガッシリ持てる
- スマートフォンに比べ扱える情報量が多い
- コストパフォーマンスが良い
良いところは、片手でガッシリ持てること。これに尽きます。スマートフォンに比べ扱える情報量が多いことに加え、手の中に収まる絶妙のサイズ感が大変気に入っています。
iPhone で情報収集していた時は、扱える情報量の少なさから読みたいコンテンツを「あとで読む」扱いにして PC で確認することが多かったのですが、Nexus7 では「その場で読む」ことが増えました。
Nexus7 のコストパフォーマンスは非常に良いと思います。値段が抑えめで端末のスペックもそこそこ高く、PDF や動画はストレスなく閲覧できます。Andoroid のバージョンも比較的新しいものに更新されていますし、向こう2年くらいは通用しそうです。GPU が弱いのでゲームは少し力不足でしょうか。
自宅にある書籍を電子化した
タブレットを買ったらやりたかったこと。それは自宅の書籍の電子化です。いつも持ち歩きたい書籍を電子化して、Nexus7 の中に放り込みました。
仕事柄、私の自宅にはソフトウェア開発の技術書がたくさんあります。電子化して大量の書籍を携帯できるのはすごく便利です。本棚が空いて自宅もスッキリしました。
もちろん短所もあります。電子化した書籍を Nexus7 で見ると、文字がやや小さいです。小さい文字がダメな方は Nexus10 か iPad を検討したほうが良いでしょう。Kindle や ePub 形式の電子書籍は、文字サイズを調節できるので問題ありません。
電子書籍を購入するようになった
欲しい書籍があれば、まずは国内の電子書籍ストアで探すようになりました。
ソフトウェア開発の技術書の電子書籍サイトは、以下をよく利用します。
よく使う必須アプリ
よく使用する必須アプリを紹介します。電子書籍と新着情報の閲覧がメインの使い方なので、それ寄りのアプリになっています。あちこちで紹介されている定番アプリばかりで、目新しいものはないかもしれません。他によいアプリを見つけたら随時更新します。
avast! Mobile Security
ウィルス対策アプリ。いろんなアプリを入れては消しているので、念のため。
Perfect Viewer
電子化した書籍の閲覧に。
Perfect Viewer PDFプラグイン
Perfect Viewer での PDF の閲覧に。
Moon+ Reader
ePub形式の電子書籍の閲覧に。
Kindle
kindle 本の購入・閲覧に。
Any.DO To Doリスト | タスクリスト
TODO管理アプリ。PC, スマホと連動させています。
Evernote
何でもメモできるノートアプリ。これがないと困ります。
EverClip
WEBサイトのスナップショットをEvernoteに送ることができるアプリ。
Dropbox
スマホで撮影した写真をNexus7で見るときに。
Tasker
いろんな操作を自動化ができるアプリ。すごく便利。
毎日新聞
ニュースをざっとチェック。
gReader (Google Reader | RSS)
RSSリーダ。これからどうなるんだろう。
はてなブックマーク
ブラウザ・RSSリーダからのはてブ登録・削除に。
Google 日本語入力
Google製IME。
Yahoo!天気・災害
天気予報アプリ。ウィジェットが便利。
White Noise
雨の音や雷の音などの自然音を流すアプリ。集中したいときや睡眠時に使用。タイマー機能が便利。
Battery Mix
バッテリー残量をデジタル表示するアプリ。
たまに使うアプリ
MX 動画プレーヤー
様々な形式の動画を再生できるアプリ。
ES ファイルエクスプローラー
内蔵HDDやLAN上のHDDにアクセスできるアプリ。
Nexus Media Importer
Nexus7 で USB メモリを使用できるアプリ。
Amazon Andoroid アプリストア
日替わりの無料アプリを入手。
OfficeSuiteのプロ7
Word や Excel などの Office 文章を閲覧できるアプリ。Amazon Android アプリストアで無料になっている時に入手。今でも、たまに無料で売っています。
2chMate
少しモッサリしているけど、2ch まとめサイトリーダーはこれが一番好き。
A Super Box
プリインストールのアプリを無効化・有効化できるアプリ。
ケース
-
クツワ Dr.ion バッグインバッグ マルチワークケース
軽量なバッグインバッグ。いろいろ入ります。
Nexus7 のケースはいろいろあり、悩みに悩みましたがこれに決めました。値段も安くて機能的。オススメです。
このケースには、Nexus7、無線LANルーター、エネループなどの予備バッテリ、USBメモリ、ケーブルといった、Nexus7 の小物一式すべてが収まります。全部入れて、カバンにポン。手さげがついていて、カバンから取り出すのも楽です。ちょっと外出するときにはこのカバンごと持っていけるのも便利。値段も安いので試しに使ってみてはいかがでしょうか。
後述するクレードルを使っているため、Nexus7 全体を覆うケースは選びませんでした。
純正ドッキングステーション
-
ASUS Nexus7 専用 ドッキングステーション
純正の充電スタンド。必需品です。
充電可能な純正のクレードルです。Nexus7 の充電と動画鑑賞、Skype、料理の時に使用しています。
このクレードルを使うと Nexus7 を横置きするだけで充電できるようになります。充電のたびにマイクロUSB端子を抜き差ししなくて済むので、気を遣わなくていいです。Nexus7 のマイクロUSBの端子、すぐに壊れそうなんですよね。
充電以外では、寝る前にベッドサイドに置いて DLNA 対応の HDD に録画した番組を無線で飛ばして見たり、家族と Skype する時に使ったり、料理の時にキッチンに置いてレシピサイトを見るときなどに使っています。
少々値が張りますが、インテリアとしても◎。これは本当に買ってよかった。
まとめ
Nexus7 の用途、インストールしたアプリ、購入したアクセサリを紹介しました。片手でガッシリ持てる Nexus7 、情報収集の端末として非常にオススメです。
私は iPhone も所有していますが、Nexus7 を購入してから利用頻度が激減しました。情報収集ツールとしては、私には Nexus7 のサイズが合っているようです。