先日、外出先のインターネット接続回線を Emobile 3G から docomo L-03E + BIC SIM(IIJmio 月額 945 円 プラン) に変更しました。使用してみた感想をレビューします。
ちなみに都内在住、平日の都心への通勤電車(私鉄〜山手線)での利用がメインです。
BIC SIM の月額料金は 945 円と安いですが通信品質は悪くなく、ネット・メール・SNSはもちろんのこと Google Map のナビ機能も実用に耐えています。スマホの通信料が高いと思っている方、外出時に PC やタブレットで「安く」インターネットしたい方にオススメです。
NEC ルータの Aterm MR03LN に乗り換えました。
-
格安SIMに最適!NECルータAterm MR03LNをIIJmioで使ってみた
NEC アクセステクニカ製の LTE モバイルルータ 「Aterm MR03LN」 を購入しました。2 週間ほど使ってみ ...
続きを見る
目次
L-03E は Amazon で購入
L-03E は Amazon で 20,500 円で購入しました。
関東の家電量販店などで新規契約すると、端末代 0 円 に加え 10,000 円前後のキャッシュバックが付きますが、2年間の契約縛りが嫌だったのと、欲しい時にお得なキャンペーンがなかったので Amazon での購入となりました。
L-03E の 対応 SIM カードは「マイクロ SIM」 です。お間違えのないよう。「ドコモ miniUIM」 と「マイクロ SIM」は呼び名が違うだけで同じもののようです。
Amazon と量販店で新規契約、どちらがお得?
Amazon で買う場合と、新規契約(端末 0 円 + キャッシュバック)して途中解約する場合、どちらがお得になるか別エントリで計算してみました。参考にどうぞ。
-
どちらがお得?L-03Eの白ロム購入と新規契約の料金を比較
docomo ルータ L-03E を購入するにあたり、どうやったらお得に入手できるか検討した時のメモです。 以下の2パタ ...
続きを見る
L-03E + BIC SIM の良い所
バッテリーの持ちが良い
L-03E はバッテリーの持ちが非常に良いです。公式では 12 時間の連続通信が可能と書かれています。本体の省電力設定をオン(10 分間接続がなければ無線 LAN をオフ)にして、往復 2 時間強の通勤電車で使用していますが、充電しなくても 3 〜 4 日 は持ちます。Emobile を使用していた時は常に持ち歩いていたモバイルバッテリーが不要になりました。
外出時の通信費が 1/4 になった
Emobile の 3G の時は月額 3,800 円かかっていた通信費が 1/4 の 945円 になりました。固定費が抑えられるのは嬉しいです。初期費用はすぐ回収できます。
動画を見なければ、通信速度は 200Kbps で十分
外出時の用途は、タブレット端末やノート PC で WEB 閲覧、メールやSNSのチェック、Googla Map による位置情報検索がメインです。外出時に動画を見ることはありませんし、容量の大きなファイルを上げ下げすることもありません。リモートのサーバに SSH で接続して作業することもありますが、応答遅延はそれほど気になりません。
IIJmio の 945 円のミニマムスタートプランは、1ヶ月の通信量が 500MB を超えると通信速度が 200Kbps に制限されますが、この用途であれば常時 200Kbps でも十分です。
2014年4月から、ミニマムスタートプランのバンドルクーポンが 1GB 上限になりました。
IIJ、個人向けデータ通信サービスで音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)の提供を開始 | 2014年 | IIJ
BIC SIM より良いサービスが出たらすぐに乗り換えられる
IIJmio は解約金がないので、よいサービスが出てきたらすぐに乗り換えることができます。データ通信市場は動きが早く、1年経つと今までより良いサービスが出ていることが多いです。2年縛りがなく身軽なのは大きな魅力です。
私は BIC SIM を購入しましたが、最近出た BIGLOBE の月額980円 LTE が気になります。月間 1GB まで高速通信ができて、1GB を超えた後は 200kbps 上限となるプランです。既に BIGLOBE のサービスを利用している場合さらに安くなります。
通信量が液晶に表示され、1ヶ月でリセットされるのが便利
冒頭の画像にあるように、液晶に今月の通信量が表示されます。IIJmio の 945円 プランは 月間の高速通信上限があるので、あとどのくらい残っているか把握できます。docomo のルータではおなじみの機能のようです。
Wi2 300 が無料で使える
BIC SIM で IIJmio と契約すると、無料で Wi2 300 を利用できるようになります。これが結構便利で、空港、駅、ビジネスホテル、マクドナルド、喫茶店などで Wi-Fi が使えます。利用者が少ないのか通信は安定しており、山手線や私鉄の駅構内では Wi2 に接続して快適に使っています。
Wi2 のマイページで Mac アドレスを登録しておけば、接続時にログイン画面を省略できるのも良いです。上手く使えば月間の通信量を抑えることができます。
携帯の電源が切れたときの予備バッテリになる
L-03E はモバイルバッテリの機能もあり、外部に USB で電源供給できます。ほとんど使うことはないと思いますが、保険の電源としても使えます。
不満点
朝の通勤電車ではつながりにくいことも
早朝の電車の中での回線は混雑していて、アンテナは 3本立っていて LTE を掴んでいるにもかかわらず、速度が出ないことが多いです。みんな電車の中でスマホをいじっていますし、朝は通信制限されているのかもしれませんね。月額 945 円なのであまり文句は言えません。
帰りの電車は比較的空いていてストレスなく通信できます。
端末が分厚く、ずっしり重い
L-03E は分厚くて、手に持つとずっしりと重いです。公式サイトによると重さは 142g。中途半端な大きさでカバンの中でかさばることも。毎日持ち歩くものなので、耐えられない方もいるかもしれません。
端末表面がテカテカでキズが目立ちやすい
カバンに裸で放り込むと、すぐにキズがつきます。端末表面がテカテカなのでキズが目立ちます。気になる方は専用カバーと液晶保護シートをセットで購入すると安心です。
私はシリコンジャケットと液晶保護フィルムをつけてカバンに放り込んで使っています。キズは気にならなくなりましたが、シリコンジャケットにホコリがつきやすいです。
自宅で固定回線の変わりに、コンセントにつなぎっぱなしでの利用には向かない
自宅で固定回線変わりに運用する方法も考えていましたが、説明書を読んで断念しました。
取り扱い説明書に「電源を入れたままで数日間充電はおやめください」との注意書きがあります。端末の電源を入れたままで充電して長時間おくと、バッテリから電源が供給されるようになってバッテリーが切れたり、充電中に通信を行うと本体の温度が上昇して充電が停止することがあるとのことです。
携帯電話を充電しながら利用するとバッテリが肥大化する現象も過去にありましたし、コンセントにつなぎっぱなしでの利用はやめたほうが無難のようです。
購入後の設定はこちら
購入後、インターネットに接続するまでにやったことをまとめました。Wi2 300 の設定方法も紹介しています。
-
BIC SIM(IIJmio)をdocomoルータL-03Eで使うための設定
前回の記事では、docomoルータL-03EでBIC SIM 945円プランを使ってみた を書きました。 今回は、doc ...
続きを見る
まとめ
平日は L-03E と ノート PC、タブレットを常に持ち歩いて、場所を選ばず作業をしています。毎月スマホに高い通信料を払っている方、外出時の通信料を抑えたい方は検討してみてはいかがでしょうか。